2022年5月

水道週間特別企画 図書館展示の開催について
岩手中部水道企業団は、水道事業についての理解を深めていただくため、
6月1日から7日の水道週間に合わせ、下記のとおり構成3市町の図書館と連携した
イベントを開催しますのでお知らせします。
1 展示内容 ※図書館によっては下記①のみ実施の場合もあります。
①水道関連図書の展示及び貸出(各図書館所蔵本)
②耐震管の仕組み解説パネル展示(日本ダクタイル鉄管協会からの貸し出し品)
③耐震管の模型展示
④岩手中部水道企業団広報紙や事業概要などの資料配布
2 実施場所と期間 ※各図書館の開館日及び開館時間があります。
①北上市立中央図書館 | 令和4年6月2日から6月30日
(環境月間の図書展示の一部として実施。) |
②花巻市立図書館(花巻・大迫・石鳥谷・東和 4館) | 令和4年6月2日から6月30日
(環境月間の図書展示の一部として実施。) |
③紫波町図書館 | 令和4年6月1日から6月10日 |
6月1日から7日は「水道週間」です
毎年6月1日から7日は「水道週間」です。
水道週間は、様々な広報活動等の運動を通して、住民のみなさまに水道についての理解と関心を高めていただくことを目的として毎年実施されています。
令和4年度の水道週間のスローガンは「大切な 水と一緒に 暮らす日々」です。
岩手中部水道企業団では浄水処理や厳しい水質検査などにより、これからも皆様に安全で安心な水道水を安定的にお届けできるよう、努めてまいります。
また、水道週間の活動として、下記の活動を行う予定です。
①和賀川清掃
②水道週間ポスターの掲示(花巻市交流会館2階 企業団事務所入口)
出典(公社)日本水道協会
6月7日執行 条件付一般競争入札公告
事業者向けのページに、令和4年6月7日執行の条件付一般競争入札公告を掲載しました。
詳しい内容などはこちらのページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止策として、当面の間、全ての入札を郵便入札で行います。
>>ページへ移動
第7回岩手中部水道企業団新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました
5月6日(金)午後2時00分から「第7回岩手中部水道企業団新型コロナウイルス感染症対策本部会議」を開催しました。
協議事項は以下の通りです。
・発生状況等について
・対策について
引き続き、感染予防対策を徹底してまいります。
新型コロナウイルス感染者について(情報提供)
企業団職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、以下のとおり、お知らせします。
勤務場所 | 岩手中部水道企業団(花巻市交流会館内) |
陽性判明日 | 5月6日 |
最終出勤日 | 5月2日 |
当該職場の業務継続 | 業務継続中 |
上記職員は、業務上、市民との接触はありません。
当該勤務場所では、職員の検温やマスク着用、職員間の座席の離隔確保、手指消毒の徹底、執務室への飛沫防止用アクリル板の設置等、新型コロナウイルス感染拡大防止策を実施しています。
また、現在、感染が疑われる職員は認められておりませんが、健康観察を継続しています。
※職員及び家族への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。