|  | 【主な内容】・水道の使用開始・中止のインターネット受付について
 ・特集 水道を支える人たち
 ・口座振替のお申し込みがオススメ!
 ・水道メーターの検針にご協力ください
 ・漏水調査を実施しています
 | 【記事内容の詳細】・水道の使用開始・中止のインターネット受付について
 ・Web口座振替受付サービス
 ・水道メーターの検針について
 ・漏水調査を実施しています
 | 
|  | 【主な内容】・水道の使用開始・中止のインターネット受付について
 ・新年度予算の概要(令和7年度水道事業会計)
 ・確認していますか?検針票
 ・水質検査計画を策定しました
 ・鉛製給水管にご注意を
 | 【記事内容の詳細】・水道の使用開始・中止のインターネット受付について
 ・令和7年度予算について
 ・「水道使用水量等のお知らせ」(検針票)の見方
 ・水質検査計画について
 ・鉛製給水管を使用のご家庭へのお願い
 | 
|  | 【主な内容】 ・特集 水質検査 ・水道のお手続きはインターネットから ・給水装置の管理について | 【記事内容の詳細】・水道の使用開始・中止のインターネット受付について
 ・水質情報
 ・Web口座振替受付サービス
 ・クレジットカードでの水道料金のお支払い
 ・給水装置の管理区分
 | 
|  | 【主な内容】・令和5年度決算
 ・水道管の凍結を防ごう! ・指定給水装置工事事業者一覧 ・ホームタンクからの油事故流出事故にご注意! | 【記事内容の詳細】・水道の使用開始・中止のインターネット受付について
 ・令和5年度決算
 ・水道管の凍結に注意しましょう
 ・指定給水装置工事事業者一覧
 ・ホームタンクからの油事故流出事故にご注意!
 | 
|  | 【主な内容】・水道管の耐震化への取り組み
 ・健康のために水を飲もう! ・災害に備えて ・水道週間行事を行いました! | 【記事内容の詳細】・水道の使用開始・中止のインターネット受付について
 ・水道週間行事として和賀川清掃を行いました
 ・災害訓練を実施しました
 ・料金のお支払い方法について
 | 
|  | 【主な内容】・水道の使用開始・中止のインターネット受付について
 ・新年度予算の概要(令和6年度水道事業会計)
 ・令和6年度水質検査計画
 ・水道料金の計算方法を知っていますか?
 | 【記事内容の詳細】・水道の使用開始・中止のインターネット受付について
 ・令和6年度予算について
 ・水質検査計画について
 ・水道料金の計算方法について
 ・漏水調査の実施について
 ・鉛製給水管について
 | 
|  | 【主な内容】・特集 水道管の更新
 ・手洗いで感染症を予防しましょう ・少しの意識でできる!上手な水の使い方 ・災害訓練を実施しました ・電気自動車を購入しました ・新型コロナウイルス感染症の影響による水道料金等の支払い猶予終了について | 【記事内容の詳細】・水道の使用開始・中止のインターネット受付について
 ・令和5年度災害訓練を実施しました ・新型コロナウイルス感染症の影響による水道料金等の支払い猶予の受け付け終了について | 
|  | 【主な内容】・水道管の凍結に注意
 ・指定給水装置工事事業者一覧
 ・給水装置の管理について
 | 【記事内容の詳細】・水道管の凍結に注意しましょう
 ・指定給水装置工事事業者一覧 ・給水装置の管理区分 | 
|  | 【主な内容】・令和4年度決算
 ・秋田県男鹿市へ職員と給水車を派遣 ・給水タンクを寄贈いただきました ・水道料金に関するインボイス制度の対応について ・家族で浄水場見学&体験ツアーを開催しました | 【記事内容の詳細】・水道の使用開始・中止のインターネット受付について
 ・令和4年度決算
 ・秋田県男鹿市への職員派遣について
 ・花巻市上下水道協同組合様からご寄付を頂きました
 ・水道使用水量等のお知らせ(検針票)の見方
 ・家族で浄水場見学&体験ツアーを開催しました
 | 
|  | 【主な内容】・企業長就任あいさつ
 ・健康のために水を飲みましょう ・水道料金の計算方法を知っていますか? ・「家族で浄水場見学&体験ツアー」を開催します! | 【記事内容の詳細】・水道の使用開始・中止のインターネット受付について
 ・岩手中部水道企業団企業長について
 ・水道料金の計算方法について
 ・料金のお支払い方法について
 ・「家族で浄水場見学&体験ツアー」について
 | 
|  | 【主な内容】・新年度予算の概要(令和 5 年度水道事業会計)
 ・新組織体制について ・令和5年度水質検査計画 | 【記事内容の詳細】・水道の使用開始・中止のインターネット受付について
 ・令和5年度予算について
 ・直通電話番号について
 ・組織について
 ・業務内容紹介について
 ・水質検査計画について
 ・スマホ決済について
 | 
|  | 【主な内容】・危機管理センターのあらましと機能
 ・給水装置の管理について
 |  | 
|  | 【主な内容】・水道管の凍結に注意
 ・指定給水装置工事事業者一覧
 ・水道メーターとメーターボックスの管理について
 |  | 
|  | 【主な内容】・特集 水と地域の産業 乳酸菌飲料編
 ・令和3年度水道事業会計決算
 ・危機管理センター開所のお知らせ
 |  | 
|  | 【主な内容】・特集 水を読もう-図書館展示-
 ・災害に備えて
 ・令和5年度採用企業団職員募集
 |  | 
|  | 【主な内容】・特集 水を守る-漏水調査-
 ・令和4年度水質検査計画
 ・令和4年度水道事業会計予算概要
 |  | 
|  | 【主な内容】・特集 水と地域の産業 鉄器編
 ・Q&Aコーナー~水道料金~
 ・給水装置の管理について
 |  | 
|  | 【主な内容】・水道管の凍結に注意
 ・指定給水装置工事事業者一覧
 ・自分でできる漏水チェック
 |  | 
|  | 【主な内容】・令和2年度水道事業会計決算
 ・スマートフォン決済対応開始
 ・競争入札参加資格の受け付けについて
 |  | 
|  | 【主な内容】・おうちで水道フェス開催
 ・令和4年度採用企業団職員募集
 ・危機管理センター新築工事安全祈願祭
 |  | 
|  | 【主な内容】・水質検査センターの役割
 ・令和3年度水質検査計画
 ・令和3年度水道事業会計予算概要
 |  | 
|  | 【主な内容】・特集 水と地域の産業 ~酒造り編~
 ・引っ越しの連絡はお忘れなく
 ・夜間・休日の連絡先が変わります
 |  | 
|  | 【主な内容】・令和元年度水道事業会計決算
 ・水道ビジョン改訂版について意見募集
 ・指定給水装置工事事業者一覧
 |  | 
|  | 【主な内容】・暮らしを支える水
 ・健康のために水を飲みましょう
 ・令和3年度採用企業団職員募集
 |  | 
|  | 【主な内容】・手洗いのポイント
 ・令和2年度水道事業会計予算概要
 ・令和2年度水質検査計画
 |  | 
|  | 【主な内容】・上手な水の使い方
 ・長期間留守にされる方へ
 ・合同就職説明会
 |  | 
|  | 【主な内容】・災害に備えて
 ・平成30年度水道事業会計決算
 ・給水装置の管理について
 ・水道管を凍結から守りましょう
 ・給水装置工事事業者一覧
 |  | 
|  | 【主な内容】・水道料金の消費税率が変わります
 ・検針票の見方
 ・浄水場の一般公開
 |  | 
|  | 【主な内容】・健康のために水を飲みましょう
 ・水道週間取り組み
 ・令和2年度採用企業団職員募集
 |  | 
|  | 【主な内容】・災害に備えて
 ・平成31年度水道事業会計予算概要
 ・平成31年度水道水質検査計画
 ・令和2年度採用企業団職員募集
 |  | 
|  | 【主な内容】・上手な水の使い方
 ・引っ越しの連絡はお忘れなく
 ・外部評価委員会
 |  | 
|  | 【主な内容】・災害に備えて
 ・平成29年度水道事業会計決算
 ・水道管を凍結から守りましょう
 ・漏水チェック
 |  | 
|  | 【主な内容】・水道フェスティバル開催
 ・水道週間取り組み
 ・JICA視察受け入れ
 ・平成31年度採用企業団職員募集
 |  | 
|  | 【主な内容】・パートナーシップに関する覚書締結
 ・平成30年度水道事業会計予算概要
 ・老朽管対策
 ・平成30年度水道水質検査計画
 |  | 
|  | 【主な内容】・もしものためにご家庭でできること
 ・引っ越しの連絡はお忘れなく
 ・激変緩和措置の終了について
 ・水道料金早見表
 |  | 
|  | 【主な内容】・STOP!水道凍結
 ・平成28年度水道事業会計決算
 ・水道水はどこから来るの?
 ・給水装置工事事業者一覧
 |  | 
|  | 【主な内容】・水道週間、水道フェスティバル開催
 ・平成30年度採用企業団職員募集
 ・こまめな水分補給で熱中症を防ぎましょう
 ・出前講座のご案内
 |  | 
|  | 【主な内容】・東和送水ポンプ場完成
 ・平成29年度水道事業会計予算概要
 ・水道管の漏水調査にご協力を
 ・自分でできる漏水のチェック方法
 |  | 
|  | 【主な内容】・鉛製給水管が使われていませんか
 ・紫波水道お客様センター移転のお知らせ
 ・口座振替促進キャンペーン
 |  | 
|  | 【主な内容】・平成27年度水道事業会計決算
 ・凍結から水道管を守りましょう
 ・給水装置工事事業者一覧
 ・台風10号による支援活動
 ・優良地方公営企業総務大臣表彰
 |  | 
|  | 【主な内容】・平成27年度水質検査の結果
 ・検針票の見方
 ・水道週間事業
 |  | 
|  | 【主な内容】・水道ビジョンについて
 ・平成28年度水道事業会計予算概要
 ・メーター交換、漏水調査のお願い
 ・水道ニュース
 ・口座振替促進キャンペーン
 |  | 
|  | 【主な内容】・水道ビジョン(案)へのパブリックコメント
 ・災害に備えて
 ・給水装置の管理について
 ・引越の手続き
 ・古館浄水場見学会
 |  | 
|  | 【主な内容】・凍結にご注意ください
 ・入札参加資格について
 ・水道事業の決算
 ・水道ニュース
 |  | 
|  | 【主な内容】・平成26年度水質検査の結果
 ・水道メーターの交換
 ・水道管の漏水調査
 ・地球上を循環する水
 |  | 
|  | 【主な内容】・お引越しの手続き
 ・平成27年度予算
 ・耐震化の取り組み
 ・水道料金について
 |  | 
|  | 【主な内容】・和賀川浄水場完成
 ・古舘浄水場の整備状況
 ・水道管の凍結にご注意ください
 ・水質検査結果
 |  |